青龍王宮殿本宮はこちら→■

2012/08/16

AGP宮藤芳佳ちょい足し

○Armor Girls Project : STRIKE WITCHES 2 「宮藤芳佳(震電装備version)」
 http://tamashii.jp/item/1754/

注:この玩具には既存のものにちょっとだけ手を加えてあります。
具体的には銃に半光沢のクリアスプレーを吹き(色移り対策)、
ストライカー震電にシャープペンで軽いスミ入れを行っています。
なので、商品そのままの状態ではないコトをご了承下さい(深礼)。

 figma豆狸同様に銃器から色移りすると聞いて、大慌てでクリアを
吹きました。かなり厚塗りしたのでちょっと見目悪くなりましたが、
お陰で気がねなく遊べるのでどっこいどっこい。

---------

 さてまずは全身図。
表情は口開け笑顔、手首は開き手で。

 …うむ、オッケーイ!(謎)

 私的にまず目を惹(ひ)くのは関節のコンパクトさ。
あと足が華奢なカンジを再現しているコトでしょうか。

 ちょっと後頭部と言うか後ろの首筋が空間空きすぎじゃね?
とも感じますけれど、このため飛行ポーズ時にかなり上を向けるので、
まぁしかたないかなー。

 表情を叫び顔に変更、前髪交換によって耳装備、
腰に開いている穴に尻尾を装着、両手をにぎり拳に。

 …よーし、うむうむ、よーし(謎納得)

 全身の可動はいたって普通。足の根元の可動が若干制限されてますが、
見た目重視と思われる接続方法をとられているため仕方ないですな。
まぁソレでも普通のポーズをとらせるのには何ら支障ないレベルです。

 ちなみに下半身は腹部あたりから分割されてて丸ごと外れます。
脚部の交換や尻尾をつけたい時に非常に便利。

 付属品のスタンド。いわゆる魂ステージ。
スタンドのアームは分解不能のヤーツが長短二本付属。
下写真に使っているのは関節三つの短い方。

 清涼感あるクリアブルーのスタンド台座。右下にキャラ名とAGPのロゴが。

 アームがデフォで二本付いてるのが何とも好感触で。

 脚部をストライカー用に交換して、ストライカー装着!
アームを四関節の長いものに変更、表情もほほえみ顔にチェンジ。

 ストライカー用脚部は股間接続部の見た目に難が出る代わりに、
通常時よりも可動範囲はアップ。

 ストライカー下部先端の六枚羽は、外すことによって非稼動状態を
再現するコトが出来るようです。…写真撮ってませんが(汗)

 下に置いてある魔方陣は本来防御シールド用のモノですが、
転用して離陸時に展開される魔方陣のように見立て使用。

 しかしアレを忠実に再現するならドデカいのが必要になりますなぁ。

 右手を銃持ち手に、左手を銃そえ手に換えてから、
九九式二号二型改13mm機関銃+マズルフラッシュエフェクト装着。
ついでにプロペラを六枚羽静止状態から回転駆動状態に交換。

 銃のストラップがまぁとれやすいコト風の如し。

 あとマズルフラッシュが結構重い上に装着がタイトで(銃の先端を
エフェクトに差し込む形で保持)、付けるたびに折れそうで怖い&
付けたままにしとくと銃身がひん曲がりそうで怖い怖い。

 専用保持パーツを使用して、魔方陣をアームに接続。

 挟み込んで保持するので、ある程度は融通がきく模様。

 アームは長短どっちも自由に交換して使えます。

 配置の自由がきくので様々なシチュエーション再現に使えそう。

 改めてマズルフラッシュをクローズアップ。

 銃も照準器を起こしてみたり。

 後ろから。ストライカー用脚部でも、派手に外観を損なうって
ワケではないコトが伝わるかと。

 では付属品おさらいー。
表情:笑顔、叫び顔、ほほえみ顔の三種類。
手首:開き手左右、にぎり拳左右、銃保持手(左右形違い)一対、
手つなぎ手一つ。

 あとは耳付き前髪、尻尾、ストライカー用脚部、ストライカー(震電)一対、
銃器(九九式二号二型改13mm機関銃)、マズルフラッシュ、魔方陣、
スタンド(台座+アーム二種+魔方陣保持パーツ)といったトコロ。

 上記のうち「手つなぎ手」は今回紹介しておりませんが、
コレは他のAGPが入手できた時にキチンとご紹介いたします。

 …て言うかフト思ったんですが、ひょっとして手つなぎ手が
全員に付属するんだったら「全員で手を繋いで輪になって飛行」
が可能ってコトすかね。オオウ…テリブル…(何)

---------

 さてソレではfigmaとの比較をば。

 左がAGP、右がfigma。

 作画監督や原画による違いみたいなカンジ。

 まぁ最終的には個人の好みと思い入れに集約されるのですが、
流石の安定性を誇るfigmaに対して、磐梯山にしては良く頑張った!
と言えるんじゃないでしょうかねAGPは。

 細かい点を言うなら、何故AGPは肩の胴体側ジョイントに肌色の
パーツを使ったし…ポーズによっては結構目立つので正直やめて
欲しかったのですが。材質の都合か何か?

 ちなみに股関節の玉(何かヤラしいなオイ(C)マリーさん)は、
figmaとAGPでほぼ共通の大きさらしく、こう言う事も可能。

 figmaの身体にAGPの足。つかスタンドも普通に使えてるし。

 ジョイントの大きさによる個体差によっては、コレをやると
足側ジョイントが破損する可能性が多大にありますので、もしも
やるにしても慎重に&無理だったらすぐやめる&自己責任で&
転んでも泣かない精神で挑んでいただきたく。

 サイズがほぼ同じなので、figmaと並べても問題なし。

 figmaとAGPによる混成統合航空団も結成可能ですな。

 なお表情パーツは接続が違うので基本的には共有不能ですが、
figmaの顔をAGPの前髪にむりくり挟むコトで一応使用可能。

 何と言うエセ淫獣爆誕。

---------

 さてそれでは、ブンドドアクションスタート!

 きみのなかにーわーたしをずっとー

 ぶっくまぁっくしてっねーーー

 そして見事などんがら。

 前回(figma)もやったアクションですが、俺的には
この一期エンディング宮藤がやったらかわよかったので
外せないのですよ!贅沢を言えばむくれつつ起きるあの
表情が欲しかったのですが流石にソレはこう、何だ。

 大切な人たちを救うため、この力はあるんだ…!

 魔方陣エフェクトがまことにべんりべんり。

 発艦ヨロシ!宮藤芳佳軍曹、離陸セヨ!

 我、目標ニ接敵!僚機各員、至急ノ支援ヲ乞ウ!

 いやー形は違えどやっぱ震電が空を往くってのはこう、
血がたぎるような衝動を感じますな。

---------

 そんなカンジで、アーマーガールズプロジェクトによる
ストライクウィッーチズ展開の栄えある第一弾、宮藤芳佳軍曹の
二期終盤における雄姿たる震電装備バージョンをお送りしました。

リーネ「芳佳ちゃん、サポートお願い!」
芳佳「うん、解った!」

 まぁ出来自体は見ての通りなので、コレから良くなっていくと
考えるなら、充分ではないかと。…悪くはならないよね?(汗)

 とりあえずもっさんは予約してあるので、早く真・烈風斬を
放たせてやりたく。付属品の充実は嬉しいポイントですから、
是非この調子で今後も展開していただきたい。

 あとジョイントがfigmaより小さいってコトは、手足の長さを
調節したら更なるチビッ子キャラも同スケールで再現可能って
ワケですよね。…ちょっと俺嫁ことルッキーニが楽しみです。
て言うかfigma含め本当にどう&ドコまで展開してくれるやら。

 戦いの空も怖くない

 魂を繋いだ仲間が居るから

2012/08/10

REVOLTECHヤマグチ「アルフォンス・エルリック」

○玩具小ネタ劇場「大地と海と鋼」
 http://amenokg.blogspot.jp/2012/07/blog-post.html
 前日記ー。

 そんなこんなで、交換対応となっていたリボルテックの
アルフォンス・エルリック君が帰って参りました。

エド「ずいぶんかかったじゃねぇか、アル」
アル「ああ、待たせてゴメンよ兄さん」

エ「そんじゃいっちょいくか!」
ア「うん!」

 そんなカンジで今回はリボアルです。

○REVOLTECHヤマグチ「エドワード・エルリック」
 http://amenokg.blogspot.jp/2012/03/revoltech.html
 エドのレビューはコチラ。

---------

 既に各所でレビューはされてるので、説明自体は簡潔に済ませようかと。

○リボルテックヤマグチNo.117 アルフォンス・エルリック
 http://www.revoltech.in/catalog/yamaguchi/2012_4_15al/index.htm
 ちなみに良品交換自体は送り返しの分ちょっと時間はかかったものの、
終始丁寧な対応で好感触でした。

 まずは素立ちで全体像をご拝見。

 短足気味かなーと思うので、腕に自信のあるお方ならば
後述の身長問題も含め足を延長してみると良いかも。

 で、身長問題ってのがコレ。

 各所でさんざっぱら言われてるコトの最右翼なのですが、
頑張ってはいるものの劇中の身長差を完全再現!とまでは
いかなかったようです。
 イメージとしてはアルの腰上か腹辺りに
エドの頭が来るのがベストですかね。

 私的には造形のイメージ再現がキッチリ行われている分、
そんなに気にはならなかったんですけどね。
 だいたい再現したらエドどんだけ小さいのよ&
アルどんだけデカいのよ状態になりそうですし。

 外見上気になる腰布の後ろパーツ分割について。

 このようにお尻の下に回りこむようになってます。
なのでこんな風に地面にペタンと座れるように。

 ついでに目を自由に動かせるコトを生かして、
「あっちに強く引きずられている状態」にしてみたり。

 あくまで個人的な印象なのですが、視線可動ギミック
(顔面を外して後ろから目玉を直接動かす)は個体差による
差異が大きいような気がします。
 ゆえにこのエンプティ状態を全ての個体で再現出来るのか、
と問われるとちょっと怪しいような。

 さて付属品等のご紹介をば。

 まず右手に付けてある指をそろえて伸ばした平手と、
左手のつかみかかるような手。この二つが両手分付属。

 この二つ+握り拳で計三種類六個の手首が交換可能。
ついでに魂の血印も再現されております。

 頭っつーかカブトは黒の二重リボルバージョイントで
接続されてますので、上写真のように外すコトも含めて、
まぁ自由度高い高い。

 ただそのせいであまり派手に動かすと浮いたような状態に
なるのですが、良く考えてみれば元々浮いてるようなモンなので
特に問題はないかと思います。

 …つか鎧に元々備わってる関節以外の接続部分って
一体どうなってんでしょね。

 そして優秀な使い勝手を誇るギャグ顔。

 撮り忘れましたが、左後ろの後頭部にも汗が一つ
プリントされてたりします。

 頭頂部のフサはリアル顔と同様の軟質素材で、
よほど負荷をかけなければ折れるコトはなさそう。

 あとは足元にあるいつものエフェクトスタンドと、
ココでは使っていませんけれど、これまたいつもの
クリアスタンド&延長棒が付属。

 左肩にあるフラメルの十字架も綺麗にプリント済。

 なお、厳密な意味での両手打ち練成用手首(エド付属のモノ)は
付属してませんので、ソレっぽいポーズなら可能ですが、
ピッタリと手同士や地面壁面に合わせるコトは不可能です。

 まぁアルの初手合わせ練成時みたいに多少ズレがあっても
練成には支障ないらしいので、気分次第と言うコトでひとつ。

 ちなみに本体の可動範囲は、外見から想像できないレベル。

 この体勢で自立可能ってどういうことなの…

 前述の頭のフサをはじめ、肩のベルト、腰布、
胴鎧の一部などに軟質素材が使われていますので、
可動の阻害は最小限にとどめられている模様。

 気になる点としては、胴体と股関節がちょっと緩いかなー
という点。今はまだいいけど、あまりグリグリ遊んでると
どんどん緩くなる悪寒が。

 それでは各種アクションをご披露。

「どうもこうもまぁ、こういうコトで」

 誰もが最初はド肝をぬかれるアルの秘密。

エド「っかしーなー上手く行くと思ったんだけどなー」
アル「て言うか今度は何やらかしたの兄さん!」

 やはり兄弟は並べてこそ絵になりますなぁ。

 兄弟喧嘩ならぬ兄弟組み手。

ア「ちょ…っ!いきなり左足とかなくない!?」
エ「文句言うない!実践方式ってヤツだ!」

エ「やっぱ寒冷地仕様は軽いな!」
ア「くっ…蔓(かずら)技の入りが早い!」

 ホント関節の概念どーなってんでしょね。
まぁ本来の肉体の影響は受けてると思いますけど。

エ「足元がお留守だっ!」
ア「え、あわわっ!」

 ギャグ顔のせいで本来は出ない表情も表現可能に。

ア「ッ、そこっ!」
ドン!
エ「かっは…!きつ!」

 てつやま何とかチックにショートレンジ体当たり。

ア「に、兄さん落ち着いて…」

エ「んんんん許(ゆる)るさーん!」
 どなたか国家錬金術師様の逆鱗に触れた模様。

ア「だからちょっと待てってばこのバカ兄貴!」

エ「うるへー!俺様を豆呼ばわりした輩は地の果てまで追い詰め、
 しかるのち相応の報いを与えてやらねばなかろうなのダァーッ!」
ア「怒りのあまり言語中枢があやしい!?」

---------

 そんなカンジで、鋼の魂と身体を持つ錬金術師、
ヴァン・ホーエンハイムの次男「アルフォンス・エルリック」でした。

 兄弟息を合わせてのダブル練成!

 何だかんだ言ってエドを買っていれば並べたくなるし、
並べたら色々させたいポーズやアクションが湧いて出るので、
多少の難点が気になるならば、お財布と充分相談をしてから
購入するか否かを決めればよろしいかと思います。

 当方はこのように充分に楽しんじゃいましたので(笑)

 この想いを消してしまうには、まだ人生長いでしょう?

 やり残した事、やり直してみたいから…!